タダより高いものはない!?これが無料会社設立代行のカラクリだ!!

週末社長
スポンサーリンク

8d1bf02cc941340869e0144bd972aca6_s

事務所契約が先か!?会社登記が先か!?本社を設定するには

今住んでる部屋が事務所利用可能とは限らない

さて、会社名も決まったところで次は本社の場所を決めなくてはいけません。 だいたいの人は自分の家を本社登記するか新たに事務所を借りるかだと思いますが、 アパートやマンションを借りて住んでる場合は注意が必要です。

大家さんか不動産屋に本社登記しても可能か確認しましょう。 登記後は法人で契約しなおす必要もあるので登記してからダメだったなんていったら目も当てられません。

登記が先!?事務所契約が先!?

登記には本社の住所が必要ですし、契約するには登記しなければいけないしと、タマゴが先か?ニワトリが先か? みたいな疑問がわきます。

そういう場合は面倒ですが先に個人で契約し、登記後に法人で契約しなおすことになります。 私の場合、事務所を新規に借りるか、もしくは今はやりのバーチャルオフィスにするかなどいろいろ検討しましたが、 結局自宅が持ち家だったのでそのまま本社登記しました。

準備ができたら、いよいよ会社登記

登記するときは必ず電子定款で

会社名も決まり、本社も決まったらいよいよ登記です。 登記するのは自分で全てやる方法と行政書士などに頼む方法があります。

時間が有り余って仕方ないとかいい経験なのでと思う人は自分でやってもいいと思います。 ネットや本などで自分で登記する方法がいくらでも出ていますので、その通りにやれば問題なく出来ます。

kaishasetsuritsu

ダンゼン得する 知りたいことがパッとわかる 会社設立のしかたがわかる本 鎌田 幸子、北川 真貴、山口 絵理子、 今井 多恵子 (2012/9/15) ¥ 1,554

注意点とすれば、必ず電子定款で申請しましょう。印紙代が約4万円節約できます。

ネットなどでは、自分でやるとカードリーダーやPDF変換ソフトなんかを導入しなければいけないので逆に高くなるなんて書いてありますがそんなことはありません。 PDFなんて最近のワードやエクセルはそのまま変換保存できますし、カードリーダーなんて楽天やAmazonで数千円で買えます。

SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対応 RC-S380  

SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】

なのでそんな言葉にだまされずガンガン自分で申請しましょう。 とか言いながら私の場合は本業があるので行政書士の先生にお願いしましたけどね 笑。

無料会社設立代行のカラクリ

さて、登記の書類作成を外注する場合、ネットでは無料で書類を作成してくれる会計事務所なんかが山ほど出てきます。 思わず私も飛びつきそうになりました。

しかしながら、よく確認すると顧問契約が必須だったりします。そう、タダで設立手伝うからうちと契約してねってやつです。

どのみち税理士と契約するのだから探す手間も省けてちょうどいいや!って言う人はそのまま頼むのもいいかもしれません。しかしながらそういった税理士の顧問料金って格安なところはほとんどありません。

であれば、もともと頼みたい税理士や会計事務所があるかたはそちらに相談してみるのも手です。タダでとはいかないかもしれませんが、意外と安く引き受けてくれるかもしれませんよ。 ちなみに私の場合、タダで書類作成してもらうのを諦め、こちらの格安行政書士にお願いしました。

格安代行センター会社設立専門 格安代行センター

一万円を切る手数料でスピーディーに対応してもらえましたので頼んで良かったと思います。また、社印も一緒にお願いして作りました。

本当は楽天などのネット販売で探せばもっとも格安なハンコがありますが、それでもお願いした理由はいくつかあります。

一つは多少高いハンコを買いたかったから。これからガンガン稼いでいくために会社の顔になるハンコを安物で済ませたくなかったという理由です。

そして二つ目は、作成した書類で捺印が必要なところに全て捺印してくれるというところ。 会社を設立するとき、書類関係に会社の代表印を押して実感が湧くなんて人もいますが、そこはあまり気にしませんでした。

なぜなら、書類には会社の捺印の他に代表の実印が必要だからです。そればっかりはさすがにハンコを預ける訳にはいきませんからね 笑。 そこで十分すぎるほど実感湧きながら捺印しました。

あとは、準備するのが遅かったので登記予定日に対して時間がなかったからっていうのもあります。 楽天などで頼んで到着するのを待ってられませんでした。

まとめ

と言うわけでまとめ。

・本社登記する場所が賃貸であれば事務所として使っていいか、本社として登記していいか大家さんに聞きましょう。

・また、登記用に借りる場合は一度個人で契約して登記後に改めて法人で契約しましょう。

・登記は電子定款で準備しましょう。印紙代が約4万円節約できます。

・登記手数料無料というのはその後に顧問契約が必要な場合がほとんど。もし税理士や会計事務所が決まっているならそこに相談してみると安くやってくれるかも。

さて登記準備も完了。 次回は会社設立専門 格安代行センターに頼んだ時の流れををレビューします。

コメント