「メキシコの漁師とMBA旅行者」から得るべき教訓は何か!?

戯言
スポンサーリンク

f27270de0b8e296cd4939db13a07b050_s_R1

ネットで一時期有名になった「メキシコの漁師とMBAの旅行者」のお話。

いろいろな受け取り方があり、人それぞれの考え方が面白いなぁと思い、今更ながらシェア。(メキシコ人漁師、MBA で検索するといろいろ出てきます

スポンサーリンク

 

メキシコの漁師とMBA旅行者

以下引用です。

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は

「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。

旅行者が

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、余った時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、

漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。

それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。

やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

いろいろなプロセスをすっ飛ばして、すでに結果を得ている漁師に対して、回りくどいやり方をしてスタート地点に戻そうとするMBAを取得している旅行者とのやり取りですが、これを見たネット上の反応は、いろいろでした。

 

MBA旅行者がおかしいという反応

3ef6bfdedf6743b8c0650d16f6c45505_s_R1

まずは、私の感想と同じように、MBA取得旅行者が本質を見失っているのでは?という反応です。

これからの時代に必要な「メキシコの漁師」の話 -ナナメシコウ-

メキシコの漁師とMBA旅行者 – プライスアクション | 邪眼のプライスアクションFX

「メキシコの漁師の話」について考えてみた-Not Only Blog-

目的をすでに達成しているのに、お金を稼ぐということが目的となってしまい、目的を達成するための手段を教えているはずが、手段が目的となってしまっているとの指摘です。

また、すでに目的を達成しているのに、リスクを取って失敗したらどうするのだろう?という意見もあります。

 

MBA旅行者に賛成という反応

6596d58bd8fb092d10d1c480e2dd7c2c_s_R1

それに対して、MBA旅行者の言っていることの方が正しいと思うよ!という反応です。

漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている -常夏島日記-

漁師と億万長者のコピペから僕が感じたこと-かねしろぐ-

アメリカ人ビジネスマンとメキシコ人漁師-クソったれの世界を少しでも良くしたい-

今の状態では、船が壊れたりといったあらゆるリスクに対処できず、今はしたいようにしているけど何かあったらその生活はすぐに続けることが困難になるという指摘。

また、事業を拡大すれば、そこには雇用が発生し、経済を活性化させることができるという意見もありました。

他にも、若いうちにいろいろ挑戦したほうがいいよ!なんて意見もあって面白かったです。

 

実際には何が正しいの!?

N112_nayandahyoujyou500_R1

結論から言うと、どちらも正しいと思います。

なんだそのつまらない意見は!という声が聞こえてきそうですが、まあ聞いてください。

仕事をする目的は人それぞれです。お金持ちになっていい生活をしたいという人もいれば、仕事よりもやりたいことがあるので、収入はそこそこでいいから仕事にはそれほど労力をかけたくない人もいます。

そしてお金持ちでも、ある程度のお金を稼いだらあとはのんびりしたい人もいれば、ただ単に仕事が好きなので、どんなに稼いでいてもさらに夢中で働いてしまう人もいます。

その人それぞれに仕事に対するスタンスが違うのですから、何が正しいということも当然のように人それぞれなのだと思います。

個人的な意見としては、お金を稼ぐというのは結果なので、お金を稼ぐことが目的になってしまうのはちょっと違うかなぁと思います。

確かに、働いたことに対して見合う対価のお金が欲しいと思いますし、お金があれば、今やっているビジネスも大きくできるので、稼ごうとは努力します。

でもそれは、自分のしたいことをするための手段や結果としてのお金ですから、ただ単にお金があればいいというものではありません。

お金を稼ぐために、怪しい詐欺まがいの行為をしようとしたり、人を騙したり、蹴落として稼ごうと思わないのがそういった理由でもあります。

それって、お金に縛られてしまって、一度きりの人生としてはつまらないなぁと思ってしまうからです。

 

まとめ

以下まとめです。

  • どんな話でも、受け止め方は人それぞれで、どちらが正しくてどちらが間違っているということはない
  • お金は結果として稼ぐものであり、稼ぐことが目的となっては本末転倒
  • お金に縛られては一度きりの人生としてつまらない

さて、あなたはこのコピペを読んでどう感じましたか?

 

コメント